-
ズボラ主婦の掃除スケジュール。最低限の掃除でキレイを保つ方法
汚れをためたくないけど、毎日掃除できないし…そもそも、あそこの掃除っていつやったかな…?みんなどれくらいの頻度で掃除してるんだろう? ズボラ主婦の私はいつもそんなことを思っていました。キレイにしたいけど、掃除を後回しにしてしまう。数年間掃除... -
掃除が苦手な主婦がたどりついた!掃除が楽になる3つの方法
掃除って好きですか?私は大の苦手です…。 でもやらないわけにもいかず、子どもが小さい時は必死に毎日掃除をしていました。いつも時間に追われての掃除。細かいところに手が回らず、気が付いたときには汚れがこびりついて取れず。 もう掃除が嫌すぎる… そ... -
NC-A57Kは手入れが簡単!パナソニック全自動コーヒーメーカーの口コミ!
豆から挽いたコーヒーが飲みたい。忙しい朝にゆっくりコーヒーを入れる時間はない。掃除がめんどくさいから、使い続けられる自信がない。 こんな方におすすめのコーヒーメーカー・パナソニックNC-A57Kのレビューやお手入れ方法をご紹介します。 私は掃除が... -
共働きの時は要注意!16歳未満の扶養控除はどちらにつける?
16歳未満の子どもは扶養控除がないと思いがちですが、住民税の控除ができることはご存じですか? この記事では 共働きの場合、16歳未満の扶養控除はどちらにつけたらお得になるのか16歳未満の住民税の控除を受けるための所得限度額住民税の控除の手続きの... -
【NURO光・北海道の感想】あなたはNURO光に何を求めますか?
【速い】が売りのNURO光。北海道でも少しずつ地域が拡大していますが、「結局のところNURO光ってどうなの?」と気になっていますよね? あなたはNURO光に何を求めていますか? 【安定した速さ】を求めているのであれば、今すぐこのページを閉じて、auひか... -
知らないと損!共働きの控除を最大限活用する3つの方法
こんにちは。kipuraです。 扶養から抜けて共働きで働き始めると、気になるのは税金。収入が増えたはずなのに、税金でかなり取られてしまいますよね。 税金って減らせないの? 控除を最大限に使えば、税金を減らすことができるかもしれません。 この記事で... -
玄関タイルを掃除する方法!専用の道具がなくても掃除はできる
玄関の掃除ってどれくらいの頻度でしていますか?私は玄関をきれいに保つことが風水的にいいと読んでから、1か月に1回は掃除をするようにしています。 なぜ1か月に1回かというと。 突然ですが、みなさんは台所のスポンジってどれくらいのタイミングで買... -
大掃除を楽したい!ズボラ主婦だからこそ掃除はこまめに計画的に!
ズボラ主婦のkipuraです。 本当に掃除って面倒ですよね。 やってもやっても終わりが見えない、というより一生終わることのない家事。 なんでこんなに汚れるの… 【楽をしたいなら汚れは溜めるべからず!】 これは本当に大変な思いをしましたよ… 子どもが小... -
IIJmioの実際の口コミは?ギガプランについて解説します
IIJmioって安いらしいけど実際どうなの? ギガプランが発表され、さらに安くなったIIJmio。 料金プランって複雑なんじゃないの?3大キャリに比べると不安遅いって口コミも見るけど実際は? このように不安な方もいると思います。 この記事ではその中でも私...
12